
|
佐川急便で自宅に届きました。
購入したバッテリーは
VARTA シルバーダイナミック(AGM)
605−901−095
ちなみにBMW純正品番は
61 21 7 604 806 だそうです。
寸法 (長さ) 390mm
(幅) 175mm
(高さ) 190mm
重量 29kg
CCA 950
容量率 105Ah
とにかくデカくて重い! |

 |
新品バッテリーをチェッカーで計ってみました。
さすがに容量100%です。
CCAが1196A。
定格を上回ってますね。さすが新品。 |

 |
車載状態ではありますが、現状のバッテリー
を計ってみると・・・
電圧はちょい低いかな?
ただ、充電容量が20%程ですかね。
テスターのマニュアルによると
バッテリーが劣化しているので交換が必要
とのこと。
左下にバッテリーマークとLOWの表示が。
CCAは330.3Aと定格の1/3程度。
エンジンは普通にかかるし乗っていて
異常は感じませんが、現在の電子要塞車
はバッテリーがダメになると全てが正常に
動作しなくなるので交換します。 |

 |
前に購入して初めて使ったバッテリーチェッカー
これもAmazonで購入しました。
LST バッテリー診断機 ¥3,990 |
 |
モバイルバッテリーでバックアップを取って
からバッテリーを交換します。
交換作業は難しくないけどとにかくバッテリー
が重いので腰が痛くなりました。 |
 |
交換後はBimmerLinkでデータの書換え。
新しいバッテリーを登録するボタンを押すと
データの書換が行われたみたい。
バッテリー単体では100%だったのに
67%になってる・・・なんでだろ?
|

 |
車載状態でのチェッカーの値は
12.63Vと408.4A
バッテリー直で計るより数値が下がりますね。 |

 |
外した古いバッテリーを再度チェッカーで
計ってみると12.52V、733.6Aと数値が
上がってる・・・。
う〜ん、まだ使えたかな?(汗) |
 |
古いバッテリーですが一応充電してみようと
思います。
こいつも以前買ってから一度も使っていない
AC Delcoのバッテリーチャージャー
AD-2007
Amazonで購入。 ¥39,600(高!)
簡単マニュアルに「最適」と書いてあった
CCA充電モードで充電します。
CCAをセットすると自動で充電してくれます。 |

 |
充電容量80%
満充電まで3.7時間かかるそうです。 |

 |
充電完了後の測定値
電圧は12.75VまでCCAは930.4Aまで
回復しました。
劣化率がどれくらいかわからないけど
バッテリー買わないで補充電してみて
からでも良かったかな?(笑)
まぁ新品の方が安心は安心なので良しと
しましょう。
旧いバッテリーはバックアップ用やその他の
用途に使用するためガレージの隅に置いて
おきましょう。 |