 |
実車見て気に入らなかった事などほぼ
ありません。
見たら欲しくなるに決まってます。
ただ、このクラスになるといくら中古車でも
かなりの額になるので、そう簡単には手が
出ません。 |
 |
当然の流れでF10査定中
事前に買取業者のHPで大体の買取価格は
調べておいたので、かなりの値引きが無い
限り、購入は出来ないのですが・・・。
なんと予想を上回る査定額を提示されて
しまいました。
こうなったら真剣に話をしようではありませんか
と言う事になり、3時間以上も販売店で話しを
することになってしまいました。 |
 |
納車時の走行距離は17,505km。
記録簿によると昨年8月に15,619kmで
タイヤ交換を行っています。
しかもBMW正規販売店でスターマーク付の
タイヤに交換されている・・・。
まだ8ヶ月しか経っていないしその間の走行
距離は1,886km。
F10のタイヤ交換は昨年7月末なのでほぼ
同時期。
これはラッキー。 |
 |
今回も支払いはBMWカードにしました。
営業担当君はM5の販売も初めてだし、カードでの
支払い手続きも初めてで勉強になりますと言って
くれました。
息子と1歳違いの若い担当営業君。
全てがフレッシュで気持ちが良い。
息子も彼に会って「俺も頑張ろう」と言っていました。
良い「やる気」は連鎖するんですね。
息子に頑張って父ちゃんに新車のM5を買ってくれ
と言ったら「それは無理!」と瞬殺されました(笑) |
 |
下取りは息子の420。
F10の下取り価格が思いのほか高かったので
乗り換えを決意したのに、420との下取り差額は
親父持ち(T_T) |
 |
オマケとしてBMWのキーホルダー2つと
巨人VS横浜戦の内野席チケットを頂きました。 |
 |
また、「奥様へ」とお花のプレゼントをしてくれました。
奥様は末っ子と共に今週いっぱい実家に戻って
いるので、「納車時にお花をもらった」とラインしたら
帰るまで枯らさないようにとの指示を頂きました。
花なんて育てた事無いし、どうすれば良いのか? |
 |
そして無理を言ってもう一つ。
販売店でヒラヒラしている旗?ノボリ?も無理を
言ってもらいました。
これは営業担当君では判断できないとの事で
店長さんにお願いし「内緒で1つだけ」と言って
頂きました。
ガレージに飾ります。 |
 |
お店での引き渡し時に雨は降っていませんでしたが
帰宅時には雨。
(普段の行いのたまものですな)
これからコーティングに出すからまぁいいか。 |
 |
今回のボディーカラーはマリナ・ベイブルー。
青好きの私としては、F10の青より濃い青で
とても気に入っています。 |
 |
リアも迫力があります。 |
 |
アンビエントライトもブルーにしてみました。
とても綺麗で良い感じです。 |
 |
暗いところだとかなり色が強調されます。 |
 |
写真ではよく見えませんがシートのM5バッジも
光るんですね。
細部まで凝った作りになっていてM好きには
たまりません。 |
|
エンジン始動! |